5秒に1人。

f:id:runprotsuru:20190930214544p:plain

5秒1人

 

この数字をみて、

何を想像しますか?

 

世界中には、栄養失調やそれに伴う免疫力の低下、または感染症が原因でなくなる5歳未満の子どもたちが毎年350万人から500万人います。

 

この数は1日にすると1万4000人になります。

 

5秒1人の命が世界中のどこかで消えているのです。

Related image

ボランティアでこの命は救えるのか?

答えはYESです。

 

しかし、ボランティアには限界があります。資金面、技術面はもちろんですが、何と言っても根本的な解決になっていないといのが現状です。

 

正直、貧困はゼロになることは不可能です。

 

ただ、全体の経済水準を引き上げることでゼロに近づけることはできます。

Related image

ビジネスでその命を救うことができます。ビジネスと聞くとどうしてもお金儲けと思うかもしれません。

 

それは若干間違っています。

 

もちろん利益を出すのは最重要ポイントではありますが、ビジネスの根本は人の悩みを解決することです。この長い歴史の中でビジネスが生まれたきっかけは、生活を豊かにしたいという思いです。

 

欲しいものをお互いに物々交換することもビジネスです。こうやって需要と供給によって成り立ってきました。

 

多くのビジネスを世界中に持ち込み、現地の需要に合わせる。それが結果的に経済水準をあげ、5秒に1人が6秒7秒10秒と変化していきます。

Image result for アフリカ子どもたち

ビジネスの能力を身に着けることは、お金を生み出すだけでなく、遠く離れた尊い命を救う力にもなりうるのです。

起業とは「会社(法人)をつくる」だけではない!?

「起業をしたい」という人は、ここ最近かなり増加傾向にあると感じます。

 

それはインターネットによる膨大な情報やグローバル化に伴う柔軟な思考が、関係していると言えます。

 

もしあなたが起業をしたいと言って、リスクのあるやり方で起業をしても失敗で終わってしまう可能性は非常に高いです。

 

起業はゴールではないということはきちんと頭に入れておかなければなりません。

 

このまま起業=会社(法人)という考えを持っていたら、

99%失敗するでしょう。

 

起業は誰にでもできます。

 

だからこそきちんとした知識、スタートを切らないと、起業で人生台無しにしてしまいます。

 

 

Image result for company wallpaper

株式会社の設立には、業種を問わず

30万円程の初期投資が必要です。

 

また設立のための複雑な書類を作成する必要があったりと、かなりの手間がかかります。

 

ただし、お金と手間がかかる分、株式会社を設立するには大きなメリットもあります。

 

その1つが会社として、

あらゆる契約を結べるようになること。


例えば不動産を借りたり、銀行からお金を借りる契約を結ぶことができるようになります。

 

これは大きなメリットです。

 

一体何が違うのか、

貸す側の人の気持ちになって考えてみましょう。

 

事業を動かすためとはいえ、一個人に大きなオフィスや大金を貸すにはなかなかのリスクが伴います。

 

当然審査も厳しくなりますし、貸す側にとってもなんとなく不安ですよね。


ですが、会社に貸すのであればどうでしょうか?


事業を動かすためのオフィスや大金を「会社に貸す」と聞くと、なんとなく

安心感がありますね。

 

この安心感は、株式会社を設立するお金と時間をかけられる能力を持っている=信用に値する、という理由から来ているのです。

 

Related image

個人事業主は、複雑な書類の作成などはなしでスタートすることができます。

 

業種にもよりますが、株式会社設立にかかる「30万円」のような開業資金は基本的には必要ありません。(ただし飲食店などを開業する場合の、設備投資にかかるお金は別です)。


ただし、「一個人」として手軽に開業できる分、社会的な信頼度は株式会社に比べるとどうしても劣ってしまいがちです。

 

起業にあたり、個人事業主として活動する場合と法人(株式会社など)を立ち上げる場合では、このようなメリット、デメリットがあります。

 

まずは個人事業で行い、事業が一定以上の規模に拡大した時に、法人化しようと私も考えて活動しています。

 

きちんと調べて、自分に合った起業の方法を選択することが重要です!

 

Image result for Writing

まずは、あなたが将来どんな事業を展開したいのかで大きく変わってくるので、

紙にどう展開していきたいか書き出してみましょう。

 

まとめる必要はなく思いついたことを書き出せばいいです。

 

考えることは誰でもできますが、それを行動にうつすことはかなりハードルが高いです。

 

だからこそまずは紙に書くという行動から始めましょう!

あのスティーブ・ジョブスも!朝活するだけで成功者なれる!?

f:id:runprotsuru:20190926134558p:plain

朝は得意ですか?

 

正直、

早く起きようと思っても、

なかなか難しいですよね。

 

「朝活動」をすることを

朝活と呼びます。

afternoon background beverage break brew clean closeup computer cup daily decoration drink enjoying free hand hobby hot drink laptop lifestyle minimal morning mug neat notebook organic person pretty refresh refreshing refreshment relax relaxation routine serene simple tea time typing wallpaper woman working workspace coffee cup espresso tableware earl grey tea coffee flavor
始業前の朝の時間を勉強や趣味や交流など、自分の能力を高めようとする活動に当てることを意味し、平成20年(2008年)ごろからの流行語となりました。

 

そんな朝活ですが、

 

実は、

著名な経営者のほとんどが、朝活を実施していると言う事実があるんです!

「steve jobs」の画像検索結果

たとえば、

Apple創業者のスティーブ・ジョブズ

Twitter創業者のジャック・ドーシー氏

スターバックスCEOのハワード・シュルツ

・ウォルトディズニーカンパニーのCEOボブ・アイガー

などが挙げられます。 

  

朝活をすることで、

仕事、勉強の生産性は圧倒的に上がります!

 

あの著名な経営者のように、億を生み出す成功者になることも夢ではありません。

 

しかし、朝時間ギリギリまで寝て、毎日日をまたいでから寝る生活を続けていたら、間違いなく成功はしません。

 

早死にする可能性も高まります。

  

【朝活のメリット】

「morning wallpaper」の画像検索結果

・頭の冴えている時間が長い

昼食を取ると体温が上がりすぐに眠くなってしまい、午後からはいつも生産性が下がる経験ありませんか?

 

頭を使う仕事は、

午前中にした方が良いと言われています。

 

5時に起きることを目安とした場合、

 

ざっくり言うと、6時~12時まで頭が冴えているため、1日の6時間も頭を使う業務を実施することができます。

 

・体調が良くなる!

人は22時~26時にホルモンバランスを調整します。

 

朝活を行うことで、

・風邪も引かなくなる

・筋肉痛がすぐ治る

・頭痛が起きなくなる

・ダイエットにも効果的

など。

 

体調管理する上では、非常に効用があると言えます。

 

・出会いと知識が増える!

朝活は最近取り入れている方々が増えています。

 

出勤前に同じようなライフスタイルを過ごす方々が集まり、勉強会や読み会、モクモク会が多く開催されています。

 

朝活は個人として生産性を上げられるだけでなく、新たなビジネスパートナーとの出会い、新しい知識・ノウハウチャージもすることができます。

 

【最後に】

関連画像

今すぐ、

目覚ましのアラームを

5時に設定しましょう!

 

たったそれをするだけで、

これからのあなたの人生が大きく左右されるかもしれません。